12月お休み 毎週月曜日・5日(火)  31日(日)大晦日営業します!! 2024年年始は5日(金)より元気に始動いたします!!
  • 2021年11月26日
  • 2023年10月21日

大人女性は絶対にあてるべきパーマ。その理由とパーマの今と昔

大人女性がパーマをあてるべき理由 1・【細くなったり、ハリ、コシが無くなった髪に若々しいボリュームを与える】 髪は年齢とともに細くなたり、ハリ、コシが無くなるため根本のボリューム(立ち上がり)が出にくくなります。そうすると髪はペチャっと地肌に沿うよう […]

  • 2021年11月24日
  • 2021年12月3日

炭酸の力を借りて頭皮の汚れや嫌な匂いとおさらばしよう!

炭酸シャンプーと普通のシャンプーの違い 炭酸シャンプーと普通のシャンプーの違いは【炭酸ガス】が入っているかどうかという点です。炭酸ガスが入っていると普通のシャンプーに比べ、頭皮の汚れや髪についたスタイリング剤などを綺麗に落とすことができます。 しかし […]

  • 2021年11月21日
  • 2021年12月3日

若々しい髪を作るのに絶対的に必要なのはツヤだって知ってましたか?

そもそも髪のツヤとは?(ツヤの種類) 表面反射光 キューティクルの表面で反射する光のことを表面反射光と言います。代表的なものを挙げると【天使の輪】と言われるもので頭頂部付近の髪表面に広く綺麗に連続していると白い輝きがくっきりと見える現象です。 背面反 […]

  • 2021年11月20日
  • 2021年11月20日

お客様から聞いた京都のオススメ紅葉スポット

永観堂 京都の方ならご存知の方も多いと思いますが、古今和歌集などでも紅葉の永観堂と詠まれるぐらい幻想的な赤の世界が広がっています。ライトアップもされていて、一段と非現実的な紅葉が楽しめます。 上賀茂神社 世界遺産にも登録された上賀茂神社の紅葉も紅葉を […]

  • 2021年11月19日
  • 2021年12月3日

冬場のホームケア、乾燥と静電気対策

冬場に起こる髪の乾燥の原因と対処法 乾燥の原因 空気中の湿度が下がっているため乾燥する 室内は暖房などが効いているため湿度が下がり乾燥する 気温の低下による血行不良が乾燥しやすい髪を生むため お風呂の時のシャワーの温度が上がっている 無意識にドライヤ […]

  • 2021年11月18日
  • 2021年12月3日

意外に知らない美容室でのNG

来店時の服装のNG まず服装なんですが、できれば普段から着ている服が好ましいです。特別におしゃれをする必要はありません。男性なんかは平日はスーツや仕事着っていう方も多いと思いますが、できるだけ普段着の方がテイストやバランスを考慮してヘアデザインを提案 […]

  • 2021年11月17日
  • 2021年12月3日

知ってるようで知らない縮毛矯正のあれこれ

クセ毛の毛髪の内側はどうなってるの? 結合の掛け違いから起こるクセ 直毛とクセ毛では髪の内部にあるS-S結合(シスチン結合)というタンパク質の結合が上記のように違った結びつきをしています。直毛は正しく同じ色の結合が結びついているのに対して、クセ毛は白 […]

  • 2021年11月16日
  • 2021年12月3日

年齢とともに現れる髪のクセ(うねり)の原因と対処法

加齢による癖毛の原因 頭皮の老化 顔の皮膚などと同じで頭皮も年齢によって老化現象で細胞の動きが弱まります。そうすると頭皮にある毛穴にもたるみや、変形が現れたりします。キレイな丸い毛穴ではなく歪んだ毛穴から生えてくる毛は丸い形ではなく歪な形で生えてきて […]

  • 2021年11月13日
  • 2021年12月3日

結局、洗い流さないトリートメント(アウトバストリートメント)は何を使っていいかわからない人へ

アウトバストリートメントをつける理由 そもそも、OTをドライヤー前に髪につけるのはどうしてなのでしょう?色んな理由があり、しっかりとした目的があります。 髪をドライヤーの熱から守る この目的が皆様が1番認識している事柄ではないでしょうか?髪は熱を当て […]

  • 2021年11月12日
  • 2021年12月3日

大人女性がするべき髪質改善とは?

そもそも髪質改善とは? 世の中でよく聞く髪質改善 髪質改善という言葉自体がよく聞くようになったのは、ここ2〜3年ぐらいなのですが、そもそも髪質改善とはこういうことをするものだという定義はどこにもありません。ただ、その中でも中心的にフューチャーされるの […]

>ital hairのネット予約はこちらから

ital hairのネット予約はこちらから

詳しい料金やクーポンもご用意しております

CTR IMG